2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 ikuhapi 未分類 送迎車両の洗車 こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。普段送迎で使用している車の洗車に行きました。今回は、自動洗車の様子を車の中から体験です。車が好きな子どもは、中から見える水の勢いに大興奮。洗車の後は、みんなで仕上げの […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 ikuhapi 未分類 注射の練習 こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 大人でも苦手な人が多い注射ですが、実は私も注射や採血は得意ではありません。注射器は直視出来ず、必ず目を反らしています。そんな注射ですから、子供たちなら尚更好きなはず […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 ikuhapi 未分類 靴紐結びの練習 こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。マジックテープ式の靴を履く子が多いいくはぴですが、靴紐通し・靴紐結びの練習も行っています。ちょうちょ結びは、工程も多く複雑なのでまだまだ苦戦中・・・。私も子どもの頃、 […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 ikuhapi 未分類 12月のカレンダー作り こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。今月の制作活動は、12月のカレンダーを作っています。テーマは「クリスマス」!一人一人のペースで、少しずつ進めています。職員と一緒に、シールをペタッ!活動が大好きな子の […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 ikuhapi 未分類 ブロック遊び こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 ブロック遊びはいつの時代も子供の定番の遊びですよね。同じブロックを使っても、出来上がる物は全く違うものとなり、子供の創作力の凄さに驚かされます。 自分が子供時代は、 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ikuhapi 未分類 しらたき工房訪問 こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。子ども達が「おしごと」としてちぎった卵ケースや家庭から出た資源ごみを、しらたき工房に届けにいきました。重たいものもなんのその。みんな力持ちです。直接渡すのは子ども達に […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 ikuhapi 未分類 柔軟体操 こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 子供と一緒に柔軟体操をやってみましたが、やっぱり若いと体が柔らかいですね。体力勝負の毎日なので、時間をみつけてはストレッチをするようにはしていますが、子供たちの持っ […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 ikuhapi 未分類 カレーライス作り こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 先日、子ども達は学校の代休のため午前中からいくはぴへ。お昼ご飯は、みんなでカレーライスを作りました。ご飯が大好きな子ども達、皮むきや包丁、カレーを混ぜるなど、とても […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 ikuhapi 未分類 お米研ぎ こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 昼食を事業所で作る時は、子供たちにお米研ぎをやってもらっています。笑い話になってしまいますが、大人でも全くお米研ぎをやったことが無い人は、洗剤を入れて洗うような事を […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 ikuhapi 未分類 食器洗い こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 おやつの時に使うコップやお昼ご飯を作った時に使用するお皿については、子供たちに洗ってもらうようにしています。食器用洗剤を上手に泡立てて、その泡を使って食器類を洗いそ […]