更新情報

新幹線🚅

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 普段は遠くから見ている新幹線を見学しに盛岡駅へ行ってきました。少し戸惑いながらも券売機に自分でお金を入れて切符を購入しホームに入場することができ…

ピザづくり🍕

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、調理体験の一環でピザ作りに行った時の様子を紹介させていただきます。生地も粉から作り、子ども達は混ぜたりこねたり伸ばしたりと真剣に取り組ん…

イシツブテ公園

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、子ども達からのリクエストもあったので、北上のイシツブテ公園に行ってきました。車内からポケモンが見えると「はやくはやく!」と待ちきれない様…

みどりのゆび図書館

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 子ども達と、中央公園内に7月にオープンした『みどりのゆび』図書館に行ってきました♪ 中に入ると壁一面にズラリと並んだ本がお出迎えしてくれました。…

綱取ダム

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、綱取ダムの堤体内見学に行ってた様子をご紹介したいと思います。長い階段を下まで降りると中は薄暗くひんやりしていて、気温はなんと13℃だそう…

岩手山焼走り

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 本日も引き続き夏休み中の出来事をお伝えしたいと思います♪  八幡平市にある岩手山焼走り溶岩流を散策してきました。植物はほとんどなく見渡す限り黒い…

ひまわりパーク🌻

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回も夏休み中の出来事を紹介させていただきたいと思います。 天気が良く、一面に広がる黄色いひまわり畑の散策をしました。自分よりも背の高いひまわり…

肴町七夕祭り2025

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回も前回に引き続き、夏休み中の出来事を紹介させていただきたいと思います。 今年も、旧暦の七夕の時期に開催されていた七夕祭りを見に行ってきました…

さんさ太鼓

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 段々と朝夕の涼しさを感じられるようになってきましたが、夏の暑さが厳しかった夏休み中の出来事を今回は紹介させていただきます。いくはぴではさんさ踊り…

ひもとおしの課題♪

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 本日は、いくはぴで子ども達が取り組んでいる「ひもとおし」の課題をご紹介します!ひも通しの課題は子ども達の手先の器用さや集中力を育むために取り組ん…

パズル♪

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、みんなでパズルに挑戦してみた様子を紹介させていただきます♪子ども達はそれぞれ、アンパンマンやトーマス、すみっこぐらしなど好きな絵柄を手に…

食器洗い♪

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 学校給食がない日には子ども達は持参したお弁当を食べています。みんなでお弁当を見せ合ったりお話をしたり楽しい時間を過ごしたあとは、子ども達自身でお…

洗車🚙🚿

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 天気が晴れた日に、子ども達と車の洗車をしに行きました。いつも学校や自宅まで子ども達を乗せて走ってくれている車に感謝を込めて、子ども達も一生懸命拭…

制作~さやえんどう~

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 子ども達が制作課題に取り組んでいます。いくはぴの子ども達は制作活動が好きな子も多く、見本を見ながらのりでヘタや豆を貼り付けたり、豆に顔を描き入れ…

洗濯もの干し

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 いくはぴで使用するハンカチは毎日丁寧に洗っています。今回は、洗ったハンカチを干す作業を手伝ってくれている場面を紹介します。洗濯バサミを開いてハン…

駄菓子屋たごまる

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 普段いくはぴで食べている午後のおやつを自分で選びに、駄菓子たごまるまで行ってきました。店内にあるたくさんのお菓子の中から買いたいものを見つけて「…

プラバンづくり

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 子ども科学館で光るプラバンを作りました。係の方の説明を聞きながら「なんで小さくなるの?」「なんで光るの?」と興味津々です。プラバン作りでは自分の…

滝観洞♪

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 学校の代休日を利用して、住田町の滝観洞までお出かけをしてきました♪洞窟の入り口をくぐると中は薄暗くひんやりとしています。その様子に子ども達は緊張…

構成パズル

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 子どもたちが構成パズルの課題に取り組んでいます。まずは見本の形を見て、使っている積み木の形を探します。積み木が見つかったら次は同じ形に組み立てま…

6月制作~カエル~

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 沖縄県では統計史上最も早い梅雨明けがあったそうですが、盛岡はようやく梅雨入りです。ということで、梅雨の時期にあわせてカエルの制作をおこないました…

バッティングセンター⚾

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 みんなでバッティングセンターへ行って来たときの様子をご紹介いたします。始めて体験する子も最初は緊張した様子でしたが、職員と一緒に打席に立ちボール…

手作りおやつ

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、子ども達とおやつ作りをおこなった様子を紹介します♪ゼリーを混ぜたりコップによそったり、ホットケーキをひっくり返す所も、全ての工程を子ども…

卓球🏓

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回はふれあいランドで卓球に挑戦しました!ほとんどの子がはじめてラケットを持つ子ども達。ラケットと球を準備して、早速打ってみましょう!最初は来た…

中央消防署見学🚒

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 本日は中央消防署へ見学に行ったときに様子をご紹介いたします。始めに消防士の方から火災時の避難の仕方や、消防車についての話を聞き、子ども達は興味津…

冷麺作り

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 本日は手づくり村で冷麺作り体験をした様子をご紹介いたします。みんな冷麺作りは初めての体験で、担当の方の説明をよく聞き、麺の生地を練ったり、茹で上…

ひもとおし

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、子ども達が『紐通し』の課題をおこなっているところを紹介します。子ども達は穴の開いたブロックを一つずつ紐に通していきます。集中して一つの物…

避難訓練

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は避難訓練の様子をご紹介いたします。子ども達は、地震が起きたときに安全に避難できるよう職員の話をよく聞きながら真剣に取り組んでいます。職員か…

マクドナルド

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 いくはぴでは様々な場所で買物学習を行っていますが、今回はマクドナルドに昼食を購入しにいきました🍟子ども達は事前にメニューを決め、…

ボウリング🎳

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 今回は、みんなでボウリングを楽しんだときの様子をご紹介します♪ はじめてボウリングに挑戦する子もいれば「得意だよ!」と自信満々の子もいて、ゲーム…

テレビ岩手見学

こんにちは。盛岡市の放課後等デイサービスいくはぴです。 本日は、テレビ岩手見学の様子をご紹介いたします!テレビ局の見学ということで子どもたちは車内からドキドキワクワクした様子で楽しみにしていました。テ…